2022.03.04 13:10印と雅号を頂きました久しぶりに書道の話題。この度、先生から雅号を頂きました。先生の一文字を頂き、『了雅』です。なんだかカッコいい笑それと共に、印を掘って貰うと良いと紹介頂き腕利きの職人さんに落款印をオーダーして印泥(インク)も揃えました。後は腕が見合うように練習あるのみです。二月の昇段試験は、いつに...
2021.07.28 00:15書道について趣味で書道をやっています。先生は同じ調律師でもあり昔々のヤマハ工場内のレベルアップ1ヶ月コースで一緒になった先輩でもあります。たまたま7年くらい前に東京で久しぶりの再会を果たしお酒を飲みながら、書道について話しが盛り上がり、じゃあやってみなよ!教えるから!そんなノリで通信書道がス...
2020.08.15 08:17k-16プチツーリング。230号線石山方面から小金湯温泉へ繋がる裏道を走り八剣山トンネルを抜けて、磐渓方面へ北の沢トンネルをさらに進み五天山公園で一休みして、青空の下を30キロほど楽しみました。自粛の影響でしょうか、お盆の交通量としては少ない感じがしました。余談ですが、ピアノで有名な静岡...
2018.05.09 00:49書道教室書道を教えていただき三年目になります。始めた切っ掛けは先生の書を見て素敵だなぁ、自分もやってみたいと思ったからでした。単純な動機であり、東京で先生とお酒を飲んだ際にそんな話をしていたら、「じゃあやろうか!教えるよ」そんな感じでスタートしました。先生との出会いは19年前静岡県浜松市...
2018.04.16 21:48墨磨機書道を習って2年位になりますが、ここ1年ほど欲しくて悩んでいたものがありました。『墨磨機』となるものがあるのを知ってしまったからです。中古品で手頃なものを見つけ購入に至りました。とてもシンプルな構造で、電源を入れると中の受け皿が円運動をして墨擦りしてくれるという優れたものです。以...